ロベール・ブレッソンの映画
※送料無料(クリックポスト)
Le Cinématographe de Robert Bresson
レトロスペクティヴ ロベール・ブレッソン
(1999年10月30日-11月7日・第12回東京国際映画祭シネマプリズム部門)
カタログ
10/1999 財団法人東京国際映像文化振興会/東京日仏学院
B5判 152p 日本語・フランス語併記
◇フロランス・ドゥレ
◇ロベール・ブレッソンのモデル、スタッフたち:
・マルセル・ダリオ『公共問題』
・ジャニー・オルト『罪の天使たち』
・エリナ・ラブールデット『ブーローニュの森の貴婦人たち』
・クロード・レデュ『田舎司祭の日記』
・フランソワ・ルテリエ『抵抗』
・マリカ・グリーン『スリ』
・ピエール・エテックス『スリ』
・フロランス・ドゥレ『ジャンヌ・ダルク裁判』
・アンヌ・ヴィアゼムスキー『バルタザールどこへ行く』
・ドミニク・サンダ『やさしい女』
・クロード・オリエ『やさしい女』
・イザベル・ヴァンガルテン『白夜』
・リュック・シモン『湖のランスロ』
・アンベール・バルザン『湖のランスロ』『たぶん悪魔が』
・ジョルジュ・プラ『たぶん悪魔が』
・エマニュエル・マシュアル『ラルジャン』
◇ロベール・ブレッソン:インタヴュー『公共問題』
◇作品評:
・『罪の天使たち』/ロラン・バルト
・『ブーローニュの森の貴婦人たち』/ジャック・ベッケル
・『抵抗』/遠藤周作
・『バルタザールどこへ行く』/マルグリット・デュラス
・『少女ムシェット』/ジョルジュ・サドゥール
・『やさしい女』/ジョナス・メカス
・『白夜』/辻邦生
・『白夜』/蓮實重彦
・『たぶん悪魔が』/フランソワ・トリュフォー
・『ラルジャン』/J.-M.G. ル・クレジオ
◇フィルモグラフィー
◇出典
◇参考文献
(1934) Les Affaires publiques「公共問題」
(1943) Les Anges du péché「罪の天使たち」
(1945) Les Dames du bois de Boulogne「ブーローニュの森の貴婦人たち」
(1951) Journal d'un curé de campagne「田舎司祭の日記」
(1956) Un condamné à mort s'est échappé「抵抗ー死刑囚の手記より」
(1959) Pickpocket「スリ」
(1962) Procès de Jeanne d'Arc「ジャンヌ・ダルク裁判」
(1966) Au hasard Balthazar「バルタザールどこへ行く」
(1967) Mouchette「少女ムシェット」
(1969) Une femme douce「やさしい女」
(1971) Quatre nuits d'un rêveur「白夜」
(1974) Lancelot du Lac「湖のランスロ」
(1977) Le Diable probablement「たぶん悪魔が」
(1983) L'Argent「ラルジャン」
/ Robert Bresson ロベール・ブレッソン監督
※大変入手困難なお品です